左右の奥歯が失われて、咬みづらいだけでなく、奥歯が無い為に下の前歯が上の前歯をつきあげてしまっています。
術前
この症例の場合、奥歯が失われてから時間が経過していたため、咬合高径(咬み合わせの高さ)が低下し、下顎前歯部の突き上げによって上顎前歯部が突き出た状態になっています。
左右の奥歯に矯正用インプラントを入れて、押し出された前歯を後方に牽引します。
術前術後
飛び出していた歯が後方に移動しました。
後戻り防止のために連結させた仮歯を装着します。
次に歯を失っている奥歯にインプラント埋入します。この患者さまの場合、左上の歯槽骨が無い為、このままではインプラントを埋入できません。そこで、サイナスリフトという特殊な方法で歯槽骨を再生させます。
術前術後
インプラントに十分な骨を再生させました。
その後、インプラントを埋入しました。
その後、下の奥歯にインプラントを埋入しました。
術前
術後
術後
強度と機能を重要視したため、この患者さまは奥歯は金属で対応しました。